-
iPhoneに取り付けるレンズを買ってみたら、魚眼とマクロが楽しかった!
どもっ、ナタリ(@denkikayou)です。 今回はスマホカメラ用のレンズを買ってiPhoneで使ってみることにしました。
2016年1月16日
- 周辺機器
-
ロジクールのマウスG700sのバッテリーをeneloop proに変えてみた。
どもっ、ナタリ(@denkikayou)です。 今回は、ロジクールのマウスG700sの電池持ちが悪いので、高容量の「eneloop pro」を購入してみました。果たして電池 ...
2016年1月9日
- 周辺機器
-
UR12をMacとWindowsで切り替える為USB切替器SW-US22を購入してみた結果・・・
どもっ、ナタリ(@denkikayou)です。 今回はスタインバーグのオーディオインターフェイスUR12を、MacとWindowsで切り替えて使いたかったのでサンワサプライ ...
2016年1月3日
- 周辺機器
-
ロジクールのゲーミングマウスG700sを買ってみたら、とても便利なマウスだった!
どもっ、ナタリ(@denkikayou)です。 とうとう新しいマウスを買いました!今まで、もう何年使ったか分からないくらい前からロジクールのM950を我慢しながら使い続けて ...
2015年12月10日
- 周辺機器
-
いろいろ考えてキヤノンのプリンタPIXUS MG6730を購入したよ!
どもっ、ナタリ(@denkikayou)です。 今回はキヤノンの複合プリンタPIXUSMG6730BK ブラックを購入しました。 Wifiを使ってPCやスマホで共有できる点や、本体のサイズ、値段などか ...
-
LANケーブルの自作は思ったより簡単!LANケーブル作成キットを購入したよ。
どもっ、ナタリ(@denkikayou)です。 今回はLANケーブルの自作に挑戦すべく、LANケーブル作成キットを購入してみました。LANケーブルなんて頻繁に作るものじゃないので、スゴく安いキットを買 ...
-
ロジテックのギガビットスイッチングハブLAN-GSW05/PHBは安いのに良い感じ!
どもっ、ナタリ(@denkikayou)です。 今回は激安のギガビットスイッチングハブ「Logitec LAN-GSW05/PHB」を購入しました。あまりの安さにちょっと不安でしたが、思い切って購入し ...
2014年11月23日
- 周辺機器
-
ロジクールのマウスM950のチャタリングを直す
追記:マイクロスイッチの交換もやってみました。 マウスのチャタリングを直す最終手段!ロジクールM950のマイクロスイッチを交換したよ! どもっ、ナタリ(@denkikayou)です。 マ ...
2014年5月13日
- 周辺機器
-
EOS M用にLP-E12 互換バッテリーを買ってみた。
どもどもっ!電気通うのナタリ(@denkikayou)です。 今回はEOS M用の予備バッテリーとして、キヤノン LP-E12 互換バッテリーの2個セットを購入してみました。
-
Mac mini用にUSBハブ購入!どっち向きでもOKなヤツ[BSH5UD0620BK]
どもどもっ!電気通うのナタリ(@denkikayou)です。 今回、Mac mini用にUSBハブを購入しました。iBUFFALOのUSB2.0ハブBSH5UD0620BKで、どっち向きにも挿せるタイ ...