電気通う

電気の通うモノが好き。たぶんそれが話題の中心。iPhone、iPad、PC、デジカメをメインに、アプリやアクセサリーなども含めて、気ままにいきます。

2016年1月12日 

ペンカット【ペン型ハサミを使ってみる その2】

文房具



ペンカット

 

どもっ、ナタリ(@denkikayou)です。

 

今回はペン型ハサミ2本目レイメイ藤井のペンカットを使ってみたいと思います。

 

 

レイメイ藤井 ペンカット

ペンカットはペン型ハサミの中では有名ですよね。ボクも前から知っていたくらいなので。

 

見た目もスリムでまさにペンといった感じです。右利き用にも左利き用にもなるハサミとのことです。
ペンカット

 

今回は青にしました。色合いは、「青かなぁ?んー、緑かなぁ?」って感じの色ですね。
それにしてもスリム。この状態ではコレがハサミ?って感じがします。
ペンカット

 

キャップをはずすと刃が見えますが、これでもまだハサミっぽくないですね。
ペンカット

 

2カ所ある黒いスライダーを引けば、ハンドルループが飛び出してきます。これでハサミとして使えるようになりました。
ペンカット変形

 

使ってみたよ

ペンカットがスゴイのは、ハンドルループが飛び出してくることで、普通のハサミと同じ感覚で使うことができるところですね。
ペンカット
バネの力で強制的に開いた状態になるハサミとは違い、使い慣れた普通のハサミと同じ感じなんですよ。

 

ただ、決して使いやすいとは感じませんでした。ナタリ的には持ち心地が良くないなぁと。それに普通のハサミってカチッと最後まで閉じる感覚があるじゃないですか?それがあまり感じられなくてちょっと違和感がありました。

 

そうそう、肝心の切れ味については、全然悪くありませんでしたよ。

 

重さは22.7g。スリムさもあって持ち歩くにはとても良い感じですね。
ペンカット重さ

 

ネオクリッツに入れてみると、こりゃもうペンだなって感じです。ハサミをここまでコンパクトにできたのはスゴイと思います。
ネオクリッツとペンカット

 

まとめ

今回はペン型ハサミ2本目ということで、レイメイ藤井のペンカットを使ってみました。

 

スリムに収納できて持ち運びやすく、普通のハサミと同じ感覚で使えるのは良いなぁと思いました。

 

多少変形機構が面倒な気はしましたが、携帯性のことを考えると問題ないですね。

 

ちょっと使いづらく感じた面も慣れの問題かもしれません。

 

それでは次回はオートのカットプロです。

 

  • スティッキールはさみ【ペン型ハサミを使ってみるその1】
  • カットプロ【ペン型ハサミを使ってみる その3】
  • ツイッギー【ペン型ハサミを使ってみる その4】
  •  

     

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Twitterでナタリをフォローしよう!


    -文房具

    Copyright© 電気通う , 2024 All Rights Reserved.